【自己紹介】ワーママ薬剤師が副業と資産運用をしている理由

はじめまして、ぽん(@yama_sae81)です。

サイトにアクセスしていただきありがとうございます。

わたしは薬局薬剤師として働いているアラフォーワーママです。

ひょんなコトから投資をはじめ、つみたて投資を軸に資産運用をしています。

副業やつみたて投資をはじめて教育資金や老後資金の不安が
解決したのでその過程を発信しています!

わたしの発信では

  • 子どもの教育資金に不安を持っていいるひと
  • 30代〜40代のワーママさん
  • 老後資金に不安を持っているひと

将来のお金に対して不安を抱えているひとに向けて、お金に対する不安を解消できるように情報を発信中していますので、続きをお読みください。

わたしのつみたてNISA口座の実績は以下のとおりです。

Contents

子どもの教育資金や子育て終了後の老後資金に不安はありませんか?

子ども教育費やあなたの老後資金について考えたことがありますか?

  • 奨学金を借りて大学卒業したけど、奨学金の返済ができない
  • 老後資金2,000万円不足問題
  • 大企業でも大量のリストラ

ちょっと前にニュースでも取り上げられていましたよね。

就職氷河期世代のわたしたちにとって年金問題って切実な問題です。

子育てしてると年金問題の前に教育資金問題が…

将来の漠然としたお金に対する不安と向き合って、今から準備していく必要があります。

子どもの教育資金や老後資金は在宅ワークやつみたて投資で解決できます。

在宅ワークやつみたて投資をやっている人少ないけど、やってみるとメリット大きいですよ。

貯金と違ってお金増えていくし、

ほったらかしにしてていいし、

お金を理由に子どもやあなたのやりたいことを諦めなくていい。

あなたもわたしと一緒につみたて投資をしましょう!

貯金を楽しんでいた学生時代

わたしは小さい頃から、お小遣いやお年玉を銀行に預けては
銀行の預金残高増えるのを楽しんでいました。

わたしが小学生くらいの時の郵便局の定期預金金利って3%あったんです。

銀行に預けておくだけでお金が増えるってのを小さいながらに経験しました。

お金を貯めるのは楽しいって思ってました。

お年玉は貯金、貯金、貯金。

今の超低金利時代からは想像できませんが、バブル時代1990年の定期預金の金利は約6%あったため、10万円を定期預金に預けておくだけで、 12年後には2倍の20万円になっている時代です。

うらやましいですね。

薬剤師として就職してもお金が増えない!

  • 「資格があるといい」
  • 「結婚して出産後も働けるからいいよ」
  • 「安定した職業よ」
  • 「給料が高い」

ってすすめられ薬剤師を目指し、地方の私立大学薬学部へ進学しました。

高校時代、ほんとは国立の薬学部へ進学希望していたけど成績が足りず…

高校2年生の時に担任の先生から国立は厳しいから、私立に絞ったがいいって言われるくらい勉強はできる方ではありませんでした。

大学卒業後は
地方公務員として病院薬剤師、保健所で働き、
その後薬局薬剤師へと転職。

薬剤師として就職できたら給料が高いからお金が増えるスピードアップするって期待してました。

しかし、
社会に出てお金を自分で稼ぐようになってから
銀行にお金を預けても全然お金が増えない…

お金を増やすにはひたすら働いて給料を増やし、お金を貯めるしかない。

大学卒業後は地方の大きな病院で働いていたので、夜勤がありました。

夜勤すればするほどお金はたくさんもらえましたが、夜勤はとてもきついです。

当時わたしが働いていた病院の夜勤は、交代制ではなく通常勤務+αだったため32時間連続勤務でした。

20代の若いうちは体力があるからなんとかなっても、年をとれば無理だって思い、転職を決意。

投資との出会い

薬局薬剤師へと転職をした時期に、投資をしている人と知り合いました。

知人

お金を借りてもそれ以上の利率で運用すればいい。

「お金を借りる=悪」だと思っていたわたしには信じられませんでした。

しかし、その人はお金を着実に増やしてそう。

知人

初心者は投資信託を買ってみたら?

と言われ半信半疑で証券口座を開設し、投資をはじめてみました。

よく分からないけど、
株買ってみる、
債券買ってみる、
投資信託買ってみる。

今まで貯めてきたお金もあったため、自分のリスクが許す範囲で投資をはじめてみると…

損をしたものもありましたが、利益が出たものもありビックリしました。

投資って怖いだけのものじゃないって気がついたんです。

友人との旅行や遊びにはお金使っていましたが、20代はとにかく節約&貯金をしていました。

30代前半からはじめた投資は以下のとおり。

2013年4月〜 日本個別株、投資信託、債券
2014年1月〜 NISA口座にて運用
2014年7月〜 米国株
2018年1月〜 つみたてNISA口座
2020年4月〜 iDeco

いちばんの損失は利回りの高さに飛びついて買ったトルコ国債でした。

15万円も損をしたため、泣きそうでした……

いろいろ資産運用していくうちにもっとお金のこと勉強したいと思い、2020年にFP3級とFP2級に挑戦し、合格!

将来のお金の不安が解消、さらなる分散化を

誰でも初めの一歩を踏み出すのが勇気がいると思うし、こわいですよね。

わたしも最初はとても怖かったです。

わたしの性格は「石橋を叩いて渡る」ということわざそのもの。

そんなわたしがオススメするのはつみたて投資です。

つみたて投資をするだけで将来の教育資金、老後資金の不安が解消します。

貯金vsつみたて投資【ワーママこそつみたて投資でほったらかし】

実はブログをはじめる前に友人や職場の同僚に投資の必要性を説明したんです。

最近、そのうちの3人がつみたて投資を始めてくれました。

ブログを読んでわたしの知り合いのようにひとりでも多くの方が
つみたて投資への第1歩を踏み出してくれたらいいな〜って。

投資を初めると子育て資金や老後資金の不安を払拭することができます。

はじめの不安を一緒に乗り越えていきましょう!

投資する資金がないという人は、在宅ワークで稼いでみませんか?

簡単ではありませんが、インターネット環境が整っている時代に生まれたわたしたちは幸運です。副業で稼ぐ方法や副業で稼いだ方法も発信していきますので、今後もブログを読んでいただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です