投資が怖いひとは国債を買ってみたらいい!国債は元本保証
こんにちは、ぽんです! あなたは国債買ったことありますか? コロナバブルのいま低金利の国債って魅力がないと思う人が多いけど、わたしは魅力的な投資商品だと思う。 だって元本保証ですから。 わたしはいまも国債保有している。 ...
薬剤師の新しい働き方の軌跡
こんにちは、ぽんです! あなたは国債買ったことありますか? コロナバブルのいま低金利の国債って魅力がないと思う人が多いけど、わたしは魅力的な投資商品だと思う。 だって元本保証ですから。 わたしはいまも国債保有している。 ...
こんにちは、ぽんです。 将来もらえるであろう年金。 あなたはいくらもらえるか知っていますか? 大学生だった20才のときに届いた国民年金納付書。 学生でこんな金額払えないよ〜って思ったのを覚えています。 すぐに学生納付特例...
こんにちは、ぽんです。 あなたには自分の時間がありますか? 仕事 育児 家事 1つだけでも大変なのにワーママって3つを並行してやらないといけない。 時間がいくらあっても足りません!わたしもあと1時間あったらいいのに〜とい...
こんにちは、ぽんです。 はじめてつみたてNISAをはじめるとき、どの投資信託を選べばいいのか迷うますよね? わたしもはじめて投資信託を買うとき、とても迷いました。 ・証券会社のランキング1位の投資信託を買えばいいのか? ...
こんにちは、ぽんです。 あなたは銀行で投資信託をすすめられたことがありますか? わたしはつみたて投資を始める前、給料がある程度貯まると個人向け国債を購入していました。 満期になったとき銀行員さんから 「投資信託買いません...
こんにちは、ぽんです。 セゾン投信の記事を書いたところけっこうアクセスがきたので追加記事。 投資信託購入にクレジットカード決済をはじめて取り入れたtsumiki証券知ってますか? 数ヶ月の差だけど、最初に導入した証券会社...
こんにちは、ぽんです。 あなたはゴールドカード持っていますか? つみたて投資をしているあなた。 エポスカード×tsumiki証券でつみたてすると年会費無料でゴールドカードをもつことができますよ! ゴールドカードって持って...
こんにちは、ぽんです。 最近、資産運用って人気になっていますよね?つみたてNISAとかiDeCoとか そんな中で「積立王子」のニックネームを持つ中野晴啓さんが代表取締役会長CEOを務めるセゾン投信(2023年6月で退任さ...
こんにちは、ぽんです。 Twitterでもちょこちょこ押していいるセゾン投信。 セゾン投信で積立しているのはセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド。 世界の株式と債券に1:1の割合で投資するファンド。 わたしのオ...
こんにちは、ぽんです。 資産運用って最近よく聞くけど、やった方がいいのかな〜って悩んでいませんか? けど、あなたはもう資産運用やっているはず!銀行にお金あずけてますよね? 銀行にお金を預けておくと、ほんのちょっとだけど利...